青山学院大学 体育会拳法部

主な大会活動

このページは「大会と年間スケジュール」について解説します❤️‍🔥

主な活動

大会と審査

拳法部は月に数回試合・昇段級があります。試合に勝つために日々練習に取り組みます🔥

試合形式

練習日程

火曜、金曜は各キャンパスにて防具を着けないフィジカルトレーニングが中心となります! 水曜、土曜は青キャンにて防具を着けての実践練習を行っています🥊 より青学拳法部を知って頂くためにも、ぜひ両方の稽古にご参加ください🙌🏻

主な活動

青山学院大学 体育会拳法部 試合風景

試合

日々の練習の答え合わせを行います

青山学院大学 体育会 拳法部 試合形式

試合

チーム一丸となって勝利を目指します

昇段審査制度

段級制度

段級システム

3級→2級→1級→初段(黒帯)

形や防具(試合)の審査をして昇段級を認定する昇段級審査会というものがあります。 年に4回あるため、最短1年で黒帯を目指すことができます🥋✨

審査内容

審査項目

  • 形演武
  • 防具試合
  • 筆記試験
  • 合格を目指し一緒に頑張りましょう!

年間スケジュール

青山学院大学 体育会拳法部 年間 スケジュール 4-5月

4月~6月

新入生は第2回昇段級でデビュー戦を飾ります!

青山学院大学 体育会拳法部 年間 スケジュール 6-8月

7月~9月

テスト期間はオフとなりしっかり勉学に集中できます

夏合宿で一生の思い出を作りましょう!

青山学院大学 体育会 拳法部 年間 スケジュール 9-12月

10月~12月

    4年生は12月の全日本学生選手権大会をもって引退します

青山学院大学 体育会 拳法部 年間 スケジュール1-3月

1月~3月

新体制でがんばろう

一緒に挑戦しよう!

青山学院大学 体育会 拳法部 入部案内

新入部員募集中

初心者大歓迎!充実した年間スケジュールで成長できます

少しでも興味がある方はインスタのDMに『体験/見学希望です✨』とお声がけ下さい💞 集合時間や持ち物等をご連絡いたします❤️‍🔥

活動内容<練習編🥊> →